

乾物(豆など)
京都丹波産の豆は、形・色艶・大きさのどれをとっても自信ありの顔をしています。
商品一覧を見る |

京の煮豆
「お豆さんの炊いたん」と、京の人々が親しげに呼ぶ煮豆は手間暇かけてこそ、ふっくらやわらかに炊きあがります。
商品一覧を見る |

黒豆菓子
豊かな丹波の自然が育んだ黒豆を使い、自然の風味をそのまま生かした昔ながらの素朴なあじわいの黒豆菓子です。
商品一覧を見る |

豆サラダ「おまぜやす」
ほどよい加減に塩茹でした「おまぜやす」は、ほんのり塩味がお豆そのもののおいしさを引き立てます。
商品一覧を見る |

きな粉
京・丹波ぶどう黒豆を独特の手法でじっくりと炒り上げ、丹念に挽きあげました。
商品一覧を見る |

ちりめん山椒
やわらかなちりめんじゃこを、香り高い山椒とともに黒豆醤油を使用し薄味に炊き上げました。
商品一覧を見る |

黒豆ごはんの素
黒豆茶庵 北尾 の名物「黒豆ごはん」をご自宅で簡単に作れるセットです。
商品一覧を見る |

黒豆製品あれこれ
北尾が頑固にこだわり続ける黒豆、「京都丹波産・新丹波黒」を使った様々な商品です。
商品一覧を見る |

砂糖、みつ、水あめ
北尾が厳選した砂糖の数々とみつ類です。お菓子の材料や隠し味など、様々な場面でご利用いただけます。
商品一覧を見る |

その他(ゆであづき等)
選びぬかれた国産素材を使用した北尾こだわりの逸品です。
商品一覧を見る |

茶の黒(ちゃのこく)
選りすぐりの国内産黒大豆をじっくりと炒りあげて、お砂糖と香り豊かな抹茶をまぶしました。
商品一覧を見る |

冷凍黒豆枝豆(台湾産)
秋の僅かな期間しか食べることの出来なかった貴重な黒豆枝豆を、冷凍にて一年中お召し上がりいただけます。
商品一覧を見る |
|
| |